
丸亀城は香川県丸亀市にあり、石垣の高さが日本一なことで有名なお城で全国に12しかない現存木造天守閣のうちのひとつです。現存天守は高さ約14mと大きくはありませんが、高さ60mの石垣の上に建てられていることで、建物の大きさ以上に存在感を放っています。高さ約60メートルの石垣は、下から上へと優雅に反り上がる「扇の勾配」と呼ばれてる美しい石垣です。石垣のスケール感や職人技を、ぜひ現地で体感してください。

富士山のような石垣。お気に入りの1枚です(^_-)-☆
天守跡まで登るのに少し苦労しますが、登ると瀬戸内海の眺めも堪能できてものすごく気持ち良い場所です。
丸亀城を見学する際には、遠くから丸亀城の石垣や天守を眺めることもオススメです。