完成に向けて

先日上棟式に参加してきました。

朝から夕方までかけて、多くの大工さんが一日で建物の骨組みを作り上げます。

17時くらいには屋根も出来て、お部屋の雰囲気を感じれるようになってきます。

床の下地も作られますが、今回のお宅はリビングの床が一部下がって作られました。

こちらはお施主様のたっての希望により採用しており、基礎工事も絡めて少し形や納まりを工夫した物になります。

こういった空間は上下の立体感が出て、落ち着きや楽しさを与えてくれます。

この状態ですと不思議と狭く感じる事が多いですが、、、

お施主様は「思ったより広い」とか「意外と小さい」等、それぞれに感想をいだかれていました。

実際にメジャーで大きさを確認して、入る家具等も検討しているので、完成した時は満足いただける仕上がりになると信じています。。。

お打合せ時にはお家の中のCGも見ていただき、完成イメージをしっかり持っていただけるように努めています。

着々とCGのイメージが現実になる様子は、どのお家も楽しみです。

また出来上がりましたら、ブログでご報告します!