ARCHIVE

マス

皆さまこんにちは。 新築を建てる際に必ずある汚水や雨水のマス。 プランによっては玄関ドアの正面にくることもあります。 マスにはタイルが張れないのでタイルの中にマスが出てしまいます。 ちょっと・・・。 マスがそのままだと格 マス

VIEW ALL

冬至

皆さんお元気ですか? 寒い日が続きますが、体にはお気を付けください。 さて、 本日2019年12月22日は、「冬至」ですね! 冬至といえば、かぼちゃと柚子湯が、定番イメージですが、 現代的な意味合いとしては、 緑黄色野菜 冬至

VIEW ALL

クリスマス

もうすぐクリスマスですね。 クリスマスが近づくとお部屋の飾りつけをされる方も多いのではないでしょうか? クリスマスツリーやイルミネーション、ディスプレイで楽しむ方もいらっしゃいますが、年末は何かと忙しく大掃除でいつもヘト クリスマス

VIEW ALL

住吉大社

もう、12月も半分を過ぎ今年もあと少しですね。 大阪へ行ったので、住吉大社に立ち寄ってまいりました。 住吉大社はイサナギノミコトが禊祓を行われた際に海中に出現した三神と神功皇后を祀る 4棟同じ形で同じ大きさの本殿が西を 住吉大社

VIEW ALL

満月♪

先日12日は満月でした。12月の満月を『コールドムーン』というそうです。 満月はお願い事をしてはいけない…と聞いたことがあります。 満月の日に得られるパワーは達成のエネルギー! 潮が満ちたりするように、満月には引っ張る力 満月♪

VIEW ALL

七転び八起き

皆さんこんばんわ。 あっという間に12月がやってきて 今年が過ぎ去ろうとしています。 やり残した事、達成した事・・・皆様はいかがでしたでしょうか? 一つ一つ目標を定めて、最終目標に到達する一歩を大切に♪ 私も新たな資格を 七転び八起き

VIEW ALL

パーソナルカラー

先日、パーソナルカラー診断を受けてきました。 少し長めの記事になりますが、お好きな方はお付き合いください。。。 パーソナルカラーをご存知でしょうか。 知ってはいるけれど、きちんとした診断って受けたことがない、、、 という パーソナルカラー

VIEW ALL

これは成田の建売物件の窓。 絵画のように切り取られた、可愛らしい風景が心を癒してくれます♡ そしてこちらは曽比の建売物件の窓。 お隣に植えられた樹木たちが、素敵にフレームインしてくれていますね 笑。 私達の暮らしとって、 『窓展:窓をめぐるアートと建築の旅』

VIEW ALL

おすすめの内装材

内装が完成した建売へ行ってきました。 この物件では 2Fキッチンの天井に無垢材を使っています。 商品はマルホンさんのパネリング・ウェスタンレッドシダーです。 色の濃淡が大きいのでインパクトがあり、空間のアクセントになりま おすすめの内装材

VIEW ALL
BLOGTOP