ARCHIVE

古材の日

大雨など気象の変化も激しいこの頃、体調を崩さない様どうぞご自愛ください。 さて、本日5月31日は「古材の日」 古材の再活用に向けた事業を展開する株式会社アステティックスジャパンが制定したとの事。 日付は「こ(5)ざ(3) 古材の日

VIEW ALL

モルタル素材

『モルタル』は、建築材料の中でも人気の材料です。 仕上材や下地材、目地などに使用するのが一般的ですが、今回はキッチンの腰壁に取り入れました。 クロス以外の選択もご検討してみてはいかがでしょうか。   ▼ お客様とご一緒に モルタル素材

VIEW ALL

旧吉田茂邸

先日、大磯にある旧吉田邸に行ってきました。旧吉田邸は、日本の戦後復興期を支えた政治家である吉田茂が生涯過ごした邸宅です。残念なことに平成21年に原因不明の火災により焼失しましたが歴史に残る建造物であることから平成29年に 旧吉田茂邸

VIEW ALL

香取神宮

今回は香取神宮にいってきました。 香取神宮は千葉県香取市にある神宮です。 まず目につくのが朱色が特徴的な総門です。 次に楼門です。屋根は入母屋造銅板葺です。 次に拝殿です。 ぜひ近くに寄ったら立ち寄ってみてください。

VIEW ALL

清閑亭の蔵

国登録有形文化財『清閑亭』の離れにある蔵。 蔵のほとんどを残し、カウンターを設置しカフェとして今の時代と共有している。 このように古き良き建物がいつまでも残ることは嬉しく思います。 むき出しの梁。見ているとなんか落ち着き 清閑亭の蔵

VIEW ALL

本日の投稿は「建築と創る家」こちらのYouTube動画のご紹介です! 設計事務所LEVEL Architects 様が設計を行いました【musashino residence】ホームページはこちら また先日は『渡辺篤史の 「設計事務所LEVEL Architects」都内の注文住宅 自然と開放感を感じられるプライベート空間が魅力の家づくり

VIEW ALL

風薫る季節

こんにちは!一年間で一番過ごしやすいと言われる5月ですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?花冷えの季節でもあり寒暖差の激しくもだんだんと過ごしやすい気温と湿度になってきました。 断熱グレードによる住宅の性能が数値化され省 風薫る季節

VIEW ALL

建築士コラボとして【オンライン建築家mayu】さんとコラボ企画を始めました!! Instagramフォロワー 「1.2万人」の女性一級建築士!なんと初回【60分オンライン無料相談】です。 「お家づくり何から始めたらいいの 【ワンランク上の家づくり】オンライン建築家mayu/女性一級建築士 「初回60分オンライン無料相談」

VIEW ALL

マッケンジーハウス×オンライン設計士コラボ第2弾!!! Instagramでご活躍中のこーくんが弊社でも無料個別オンライン相談会を開催して頂けることになりました♪ Instagramでの間取りのご相談が毎月20組以上!? 無料!【元住友林業、元積水ハウス設計士(17年間勤務)】オンライン設計士こーくん/個別オンライン相談会♪

VIEW ALL

LDKの照明計画

こんにちは。 本日のブログでは、LDKの照明計画の事例をご紹介いたします。 空間を印象的に見せる照明計画の手法として、間接照明がございます。 シーリングライトやスポットライトを用いた直接的な照明計画ではなく、 天井に向か LDKの照明計画

VIEW ALL
BLOGTOP