ARCHIVE

地形を活かす建築

先日、傾斜地を活かした小室山山頂カフェの特徴的な外観デザインを目にしたのでご紹介します。 小室山の山頂に建つ「Cafe 321」は、自然の地形を巧みに活用した外観デザインが印象的です。斜面に調和したフォルムと自然素材の使 地形を活かす建築

VIEW ALL

フィッシャー邸

先日、リビング・モダニティ-住まいの実験-という展示に行ってきました。 1920年~1970年代の、住まいを実験として捉えた建築の実物模型などもある展示で、 実際に、空間を目と体で感じられる、見ごたえたっぷりの内容でした フィッシャー邸

VIEW ALL

ステンドグラス

こんにちは 先日、静岡に行ったときに「さわやか」でごはんを食べてきました。 席について ふと目に入ったのがこのステンドグラス。 やわらかい光と色合いがきれいで、つい写真を撮ってしまいました。 住宅だとあまり使うことは少な ステンドグラス

VIEW ALL

トーチタワー

現在JR東京駅日本橋口前で着工中の超高層ビルTorch Tower(トーチタワー)。 2028年3月末の竣工予定で完成すれば日本一の高さ385mとなります。 トーチタワーは地下4階・地上62階建て、延べ面積約55万300 トーチタワー

VIEW ALL

花ブロック

こんにちは 先日、旅行で沖縄に行ってきました、その際に気付いたのですが住宅に花ブロックが使われているお家が多くありました。 沖縄では昔から目隠しと通気性を確保できる花ブロックが良く使われているそうです。 その中でも調べて 花ブロック

VIEW ALL

耐震

SNSなどで2025年7月5日に大災害が起こるという都市伝説的な末論」の発信が話題となっています。トカラ列島での地震活動が増加しており、これが7月5日の前兆であるのか、またその後に何らかの大きな地震が来るのかが話題となっ 耐震

VIEW ALL