注文住宅や建売住宅の建築の事など建設事業部のスタッフが定期的に配信しております
マッケンジーハウスならではの、こだわりの家造りの秘密や日々の建設事業部の仕事内容や建物の細かい仕様など、建設に関する様々な内容を更新して参ります。
先日、キッチンハウスの姉妹ブランド、グラフテクトの新商品展示会にお邪魔しました。 ショールームは神奈川県は横浜本牧にございます。 吹き抜けが開放的で、とても心地の良いショールームでした。 グラフテクトは、キッチンハウスの … グラフテクトのキッチン
先日麻布台ヒルズに行ってきました。 2023年に開業した東京タワーの近くにある商業施設です。 コンセプトは「緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街」 歩いていると外国の方も多くグローバルな印象でした。 低層の建物に … 麻布台ヒルズ
担当させて頂きましたお客様のお家です。 リビングのかわいい格子戸を開けると、吹き抜けの開放的な空間に 木製手摺が続き、ワクワクするリビングが広がります。 どこを見ても、一つ一つお客様の好きが詰まったかわいいお家です。 毎 … 木製手摺が映えるかわいいお家
色々ありました大阪万博が先月開催されました。 4月13日(日) ~10月13日(月)の期間です。 やはりシンボルと言えば大屋根リングですね!! 設計は世界的な建築家であり、2025年日本国際博覧会 会場デザインプロデュー … 大阪万博
こんにちは 先日ですが名古屋城を見てきました、今までお城を見てきたのですがその中でも大きいと感じるサイズ感でした。 調べてみると日本の中では三番目に大きいお城でした、このサイズ感が過去に木造で作られているという事に改めて … 名古屋城
東日本大震災以降、原子力発電所の停止などが原因で大幅な上昇に。ロシアのウクライナ侵攻も、日本の電気代高騰に影響しました。また、円安が長引くことで海外からの燃料の仕入れコストの上昇、現在もその上昇傾向が続いています。 わが … 節電
先日上棟式に参加してきました。 朝から夕方までかけて、多くの大工さんが一日で建物の骨組みを作り上げます。 17時くらいには屋根も出来て、お部屋の雰囲気を感じれるようになってきます。 床の下地も作られますが、今回のお宅はリ … 完成に向けて
暮らしてから気付くのでは、手遅れになってしまう空間の一つ、『収納』 プランニングの際は、こちらで想像の付く限り計画してご提案するのですが、居住空間やご希望のスペースを加味すると、色んなところに散りばめられないときもありま … 中で分ける収納
先日、完成したばかりの家を見ました。 黒を基調とした内観です。 キッチンやキッチン天井が黒ですが、床が白いので重くならずにスタイリッシュに仕上がりました。 床と壁一面が白系なので便器のセンサーも大丈夫でした。 お客様のイ … モノトーン
みなさんお元気ですか? 最近は、寒い日も少なくなり過ごしやすい日が続きますが、 たまに雷雨など、天気の急変もありますので、外出には、くれぐれもご注意ください。 さて、 本日は、4月12日「タイルの日」。 みなさんは、「タ … 4月12日は「タイルの日」
BACK TO INDEX