注文住宅や建売住宅の建築の事など建設事業部のスタッフが定期的に配信しております
マッケンジーハウスならではの、こだわりの家造りの秘密や日々の建設事業部の仕事内容や建物の細かい仕様など、建設に関する様々な内容を更新して参ります。
先日、柳の木の近くを通った時 そよそよ~っと風が吹き 柳の葉が かさかさっと揺れ とても心地よい感覚になりました。 あの しなやかさがいいですね(*^^*) 自宅の庭にあったら、ちょっと優雅な気分になりそうです。 と、い … 柔らかく
どんな作業も段取り8割 知らない人から見たら『簡単だね!』と思わせる 現場作業2分(ぶ) その状況にするまでの道のり(知識や経験)って すごくカッコ良いと思うこの頃です。 今年も水路に導いて来ました命の水です。 さくっと … 簡単に見えるほどの境地
こんにちは。 今日は「色の面積効果」についてのお話をしたいと思います。 「色の面積効果」とは、簡単に言うと同じ色でも大きさによって 見え方が少し変わって見えてしまうことです。 下の図をご覧下さい。 ふたつの色は全く同じ色 … 色の面積効果について
今回は、建売物件に『ヌック』付物件が登場しましたので、ご紹介します。 寒川町の一之宮1期③No.1です! ヌックとは・・・ ~こぢんまりとした、ごろごろとくつろげる居心地の良い空間~ です。 ヌックは一般的に、入口に扉な … ヌックのご紹介
三菱一号館美術館で開催されている、上野リチ展へ行って来ました。 花や鳥、人など身近なモチーフを使ったデザインが多く かわいらしい作品ばかりでとても楽しかったです。 テキスタイルだけでなく七宝焼やマッチケースなどの小物 イ … 美術館
皆さんはキッチンをお選びになる際 何を重視されているでしょうか。 メーカー毎に特徴が異なるので、 ショールームへ行かれる機会がございましたら 是非アドバイザーさんに聞いてみて下さい。 設計や素材へのこだわり、 機能性から … ステディア把手レス
先日中銀カプセルタワービルが老朽化による解体のニュースが報道されました。 中銀カプセルタワービルは、建築家・黒川紀章(1934〜2007)が手がけた世界初の実用化されたカプセル型集合住宅で、建物はA棟とB棟の2本のタワー … 中銀カプセルタワー解体
こんにちは 最近お客様からご要望があり階段の手すりに格子を付けました、お子様がやんちゃとの事で階段手摺にのぼって落ちてしまわないか心配との事で設置いたしました。 こちらは塗装で黒に近い色合いにしていますが塗装の場合は多種 … 格子
土間コンクリートの立ち上がりと幅木との間に真鍮製の見切り用いて納めた実例が完成を迎えました。 フローリングとの段差部分も上り框を使わずに納めたので、全体的にシャープな印象に仕上がっております。 玄関から続く土間床のリビン … 真鍮見切
ここ数年で一気にLED化が加速していますね。 現在、幅広く普及しつつあるLED電球ですが、「一般電球と比べどれくらい持つのか?」 そこで今回は、そんな疑問について、一般電球と比較してみます。 LED照明の寿命は、約40, … LED照明
BACK TO INDEX