3月26日に開館した、ひらしん平塚文化芸術ホールに見学に行ってみました。 (外観はコンクリートとガラスでカッコイイです。) 施設はホームページによると「1,200席の大ホールと最大200名を収容できる多目的ホールをはじめ … 平塚の文化芸術ホール
注文住宅や建売住宅の建築の事など建設事業部のスタッフが定期的に配信しております
マッケンジーハウスならではの、こだわりの家造りの秘密や日々の建設事業部の仕事内容や建物の細かい仕様など、建設に関する様々な内容を更新して参ります。
3月26日に開館した、ひらしん平塚文化芸術ホールに見学に行ってみました。 (外観はコンクリートとガラスでカッコイイです。) 施設はホームページによると「1,200席の大ホールと最大200名を収容できる多目的ホールをはじめ … 平塚の文化芸術ホール
どんな作業も段取り8割 知らない人から見たら『簡単だね!』と思わせる 現場作業2分(ぶ) その状況にするまでの道のり(知識や経験)って すごくカッコ良いと思うこの頃です。 今年も水路に導いて来ました命の水です。 さくっと … 簡単に見えるほどの境地
こんにちは。 今日は「色の面積効果」についてのお話をしたいと思います。 「色の面積効果」とは、簡単に言うと同じ色でも大きさによって 見え方が少し変わって見えてしまうことです。 下の図をご覧下さい。 ふたつの色は全く同じ色 … 色の面積効果について
皆さんはキッチンをお選びになる際 何を重視されているでしょうか。 メーカー毎に特徴が異なるので、 ショールームへ行かれる機会がございましたら 是非アドバイザーさんに聞いてみて下さい。 設計や素材へのこだわり、 機能性から … ステディア把手レス
先日中銀カプセルタワービルが老朽化による解体のニュースが報道されました。 中銀カプセルタワービルは、建築家・黒川紀章(1934〜2007)が手がけた世界初の実用化されたカプセル型集合住宅で、建物はA棟とB棟の2本のタワー … 中銀カプセルタワー解体