皆さんはどのような立春をお迎えでしょうか? 節分で撒く豆や鬼の種類の意味するもの、 柊鰯(ひいらぎイワシ)の風習などがあります。 (以前にも記載したような気もしますが・・・) 立春は1年の始まりと考えられていて、 季節の … 魔(鬼)を滅する
こんにちは。 今回はインスタグラムなどで人気がある、お洒落な商品をご紹介いたします♪ サンワカンパニーさんの商品の『クアドロスリム』です。 最近お施主様よりご要望があり施工させていただく機会が増えてきました。 こちらの商 … クアドロスリムのご紹介
先日完成した物件へお邪魔しました。 今回ご採用いただいたメインの床は マルホン無垢フローリングのクルミです。 無垢材の硬度は木の種類によって異なります。 針葉樹は柔らかく、広葉樹は硬いと言われています。 当初はシルバーパ … 無垢材のぬくもり
私たちはお客様にお選び頂いたアクセントクロスやお持ち頂く画像を基に、 イメージを広げ、空間に色付けをしていきます。 今回、リビングにはクラシックの要素、または和を感じられるものを 取り入れたいというご希望を頂きました。 … ワークスペースからリビングへ