注文住宅や建売住宅の建築の事など建設事業部のスタッフが定期的に配信しております
マッケンジーハウスならではの、こだわりの家造りの秘密や日々の建設事業部の仕事内容や建物の細かい仕様など、建設に関する様々な内容を更新して参ります。
皆さまこんにちは。 今回はパナソニック商品の畳が丘について投稿いたします。 リビングの一部として畳が丘を設置しダイニングの一部として使ったりくつろぎの畳空間として使ったりします。 この写真はリビングの一角に配置してそこに … 畳が丘
皆さんお元気ですか? 神奈川県でも長雨が続き、 ようやく晴れたと思っても、 夕方からにわか雨など、 終日「晴れ」という日が中々有りませんが、 めげずに(ほどほどに)頑張りましょう。 さて、 今日7月21日は、「日本三景の … 日本三景の日
先日、鉄板焼で有名な「うかい亭」に行ってまいりました。 私が伺った「横浜うかい亭」はオランダ貿易商の迎賓館を移築したそうで、その建築美はもちろんのこと一歩足を踏み入れるとアールヌーヴォーの世界が広がっています。 因みにア … アールヌーヴォー
こんにちは。 マッケンジーハウス建設事業部では在宅勤務が続いております。 快適に仕事が出来るように自宅の作業スペースを作りました。 賃貸なので壁に設置することが出来ないので手作り感・リーズナブル感が否めないですが、必要う … ホームオフィス
洗面化粧台と洗濯機との間のスペースを上手く利用したいと、かれこれ半年間悩み続けておりました。 私はDIYも得意でないし、賃貸なので壁をいじる事もできないし…何かいいものはないかと探していましたが 先日やっと見つけました! … すき間収納
これは、ある男が新たらしいスタートをする際に 気持ちが高ぶって感慨深い気持ちになった物語である。 この場所にみんなが集まって4年の月日が過ぎました。 男の頭には走馬灯のように出来事が廻りました。 あっという間だったなぁ~ … お引越し
こんにちは! 本日は、大建工業株式会社さんの畳おもて 『健やかおもて』をご紹介いたします。 通常畳というと、イ草なのですが、 こちらは見た目はイ草そっくりですが、和紙で出来ています。 和紙をこよりにして防汚加工し、畳織し … たたみおもて
「コンテンポラリースタイル」 インテリアや家具などに興味をお持ちの方なら、一度は聞いたことがある言葉かもしれません。 コンテンポラリーという単語は、元来「同時代的な、現代的な」という意味を持っていますが、インテリアに於い … コンテンポラリースタイル
デスク用の椅子を購入しました。 ヨーロッパ産のビーチ材(ブナ材)を使っていて強度や粘りがあります。 ビーチ材は名作椅子のYチェアなど、古くから曲木の椅子に使われてきました。 クロスしたスポークのデザインが気に入っているの … 椅子
以前、ご紹介した株式会社ボードのウッドペッカー不燃ウォール。 実際の仕上がりがこちらです。 ラスティック/チークホワイト ラスティック/ナラ(ダークブラウン) 今回は制限があり、不燃ウォールを使用しましたが 不燃認定のな … ウッドペッカー仕上がり
BACK TO INDEX