注文住宅や建売住宅の建築の事など建設事業部のスタッフが定期的に配信しております
マッケンジーハウスならではの、こだわりの家造りの秘密や日々の建設事業部の仕事内容や建物の細かい仕様など、建設に関する様々な内容を更新して参ります。
皆さんこんにちは。 最近お友達からよく、畳(じょう)って何?坪(つぼ)ってもっと何?? と聞かれる事があります。 ワイドショー等でもよく使われる言葉ですが、確かにピンとくる言葉ではない気がします… そこで今回は、○○畳や … 畳?坪?
こんにちは コロナウイルスの影響で在宅勤務になっている方も多いのではないでしょうか。 マッケンジーハウスの建設事業部でも在宅勤務になっています、家でお客様のプランを考えたりするのはいい点があります。 考えが詰まったりいい … ネットフリックス 世界の摩訶不思議な家
壁かけテレビをやりたいという要望を頂くことが最近増えてきております。 テレビだけを壁かけにしても、DVDプレイヤー等と接続するための配線が見えてしまうことがありますので、 配線を隠せるようにすることもあります。 そんな時 … 通線カバー
いよいよ6月に入りますと、日本特有の季節【梅雨】の時期に入ります。 この時期の湿気、どうにかしたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな湿気を吸収しやすい素材の紹介です。 ちらちら話題となっている『珪 … 梅雨対策
こんにちは! こちらは先日完成したお客様宅のキッチンです。 床は標準のフローリングではなく、高級感溢れるタイル、、、風のフローリングです。 トイレや洗面室程ではないですが、キッチンだって濡れたり汚れたりと掃除も結構大変で … 異素材MIX
そういえば、昔はミッフィーが好きだったな。 振り返ると好きになるものには、共通点があったり。 私の場合は、モヤッとしていない、はっきりしたラインと色使いが目を引く、いわゆる北欧出身のデザイン。 が好きなんだと、最近気が付 … すきなもの
最近、アイランドキッチンやペニンシュラキッチン等、キッチン中心のLDKを希望する方が多いように思います。 キッチンが中心になって家族や仲間とお喋りしながら料理するスタイルですね。 ここ何件か続いて無事に完成を迎えました。 … アイランドキッチン
みなさんおげんきですか? 1869年(明治2年)のこの日、 京都市に日本最初の近代小学校「上京第二十七番組小学校」と「下京第十四番組小学校」が開校したことで、 5月21日は「小学校開校の日」となったそうです。 それから1 … 小学校開校の日
新型コロナウィルスによる外出自粛要請が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか? 現在、感染拡大防止のため各メーカーのショールームも一時閉鎖となっており、 弊社で注文住宅をご契約され既にお打合せが進んでいるお客様におかれまし … 建売住宅ご案内
こんにちは。 私の住んでいる地域のゴミ置き場、燃えるゴミは烏や猿の被害にあってしまいますので 住民が少ないのでいつもスカスカですが大きなカゴが設置してあります。 しかし、先日はカゴがいっぱいになっていました。 みなさん自 … 今日の収納
BACK TO INDEX