注文住宅や建売住宅の建築の事など建設事業部のスタッフが定期的に配信しております
マッケンジーハウスならではの、こだわりの家造りの秘密や日々の建設事業部の仕事内容や建物の細かい仕様など、建設に関する様々な内容を更新して参ります。
みなさんお元気ですか? 今日11月12日は、洋服記念日。 1872年(明治5年)のこの日に、 「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」という太政官布告が出され、 それまでの公家風・武家風の和服礼装が廃止され、役人は大礼服・通常礼服を着用 … 今日は、洋服記念日。
お客様とのお打合せの中で、お好みのインテリアの雰囲気をお聞きすると上位のひとつに『北欧インテリア』があがります。 北欧インテリアの特徴はなんといっても木のぬくもりを感じる温かみと北欧らしいカラーの差し色をつかったインテリ … 北欧インテリア
今日は具体的にキッチンの収納をご紹介! 我が家はキッチン道具を使う人(料理担当)と片付ける人(洗い物担当)が別々なので、誰もがわかりやすく収納できるようにしました。 ガスコンロ下の大きい引出しにブックスタンドを並べてフラ … キッチン収納
収納がうまくいかないなーと悩んでいる方も多いと思います。 私もその一人です(>_<) ある本に出会い、これなら私にも出来そうかなと思ったものをご紹介します。 まず、「片付ける」ではなく、「居心地の良い場所にす … 収納♪
皆様こんばんは(*- -)(*_ _)ペコリ 寒暖の差が大きくなり 昼間が汗ばむ位に暑いのに 朝晩はすっかり寒さが厳しい季節になりましたね。 もう暖房機はお使いでしょうか? 住宅が熱を逃がしにくい住まいだと 暮らし方が … 無暖房住宅
船舶照明が一般住宅向けに仕様を変え、 現在では様々な種類のマリンランプが各メーカーより発売されています。 使用箇所はバルコニーやウッドデッキ、玄関部分、洗面脱衣室、、、などなど! 内装外装問わず様々な使用用途がございます … おすすめマリンランプ
曲木家具の真髄 ミハエル・トーネットの「No.14」は私がこの世で一番美しいと感じる大好きな椅子です。 ムダを削ぎ落とした構造とミニマムなデザイン。 あぁ、なんと美しい〜*・゜゚・*:. (※ 足が結ばれている特別なモデ … この世で一番美しい椅子*・゜゚・*:.
Panasonicシーライン(洗面化粧台)のおすすめ新商品です。 これまではモダンでシンプルなデザインのカウンターのみでしたが タイル調の人造大理石カウンターが登場しました! ボウルはかわいらしい丸いボールです(^^) … 新商品のご紹介
弊社の建売でも多く使っている木目調の軒天。 現在、ニチハやダイケンを主に使用しています。 こちらは、ダイケン。 今回、板橋の建売では神島化学のラフォーレティンバーを採用しました。 遠目でもリブが分かり、より板張の雰囲気を … 木目調軒天
突然ですが、嗜好色(しこうしょく)というものをご存知ですか? 簡単に言うと、好きな色・嫌いな色の事です。 この嗜好色をイギリスの心理学者アイゼンクは、1930年代以前に世界中で2万人以上のデータを集計しました。 その結果 … 嗜好色
BACK TO INDEX