注文住宅や建売住宅の建築の事など建設事業部のスタッフが定期的に配信しております
マッケンジーハウスならではの、こだわりの家造りの秘密や日々の建設事業部の仕事内容や建物の細かい仕様など、建設に関する様々な内容を更新して参ります。
「今年最強」と言われる台風19号が今週末の日本列島に接近し、関東地方に上陸するおそれがある。 記憶に新しい9月の台風15号が上陸した際には、千葉県を中心に最大で90万軒以上にのぼる大規模停電が発生。 ブルーシートで屋根を … 台風19号
こんにちは。 先日、猿田彦珈琲調布焙煎ホールに行ってきました。 ここは、人気建築家の谷尻誠さんが主宰するサポーズデザインオフィスが手掛けたお店になっています。 店内はお洒落な雰囲気が漂い、なんだかワクワクする空間でした。 … ワクワク空間
京都の建物を参考にしようと思い、 ほぼノープランで京都に行ってきました。 少し前の7月、 ガンガン暑い京都。 予約なしで拝見できる『町家』は数少なく、やっと見つけたのが『河井寛次郎記念館」さん。 昭和の町家なのでやや新し … 京都の町家を参考に。
暑かった夏も過ぎ朝晩だいぶ涼しくなってきました。 いよいよ読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋になります。 稔りの秋もあります。 新米をはじめ柿、栗、松茸・・・美味しいですよね! これらの実のなる木々が建築材料として使われて … 稔りの秋
今回はストリップ階段について投稿してみました。 リビングなどに付ける階段で側板等が無いスケスケ階段の事を言います。 象徴的な階段なので開放的で特別感があり素敵です。 ただデメリットとしては暖かい空気が全て上へ行ってしまう … ストリップ階段
皆さんおげんきですか? 最近寒暖差が激しい日が続いていますので、 お体ご自愛下さい。 さて、 もうすぐ9月も終わり 10月から消費税10%になります。 住宅取得を控える方もいらっしゃると思いますが、 今回の増税では、 政 … 消費税10%までもうすぐですが、、、
最近、神社仏閣に参拝され「御朱印」を受ける方も多いと思いますが、私もその一人でブームに乗って始めましたが、書道の心得がある僧侶の方がしたためる書がとても美しく尊いと感じています。 先日は鎌倉の大仏様で有名な『高徳院』に行 … 鎌倉大仏
まだ暑さが続いておりますが、トンボが飛び始め、秋が来たかな~と感じるこの頃です。 散歩中(車で)当社の建売現場を発見しました。 当社はシンプルモダンの建物が主流になってますが、 こんな西海岸スタイルもあります。 ※完成イ … 西海岸スタイル♪
みなさんは「自然のエアコン効果」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? あまり聞き慣れないと思いますが、結構私達は体感しているのですよね。 これは、自然の力を上手に利用することで、 なるべく機械空調に頼らない住環境を整 … 自然のエアコン効果
LIXILさんのミラノデザインウィーク2019報告会に参加させていただきました。 2019年ミラノ発信の「トレンド」を沢山ご紹介いただき、 お施主様へのご提案に活かせるよう吸収してまいりました! 今回は”木目のトレンド” … 木目のトレンド
BACK TO INDEX