玄関のしつらえ

来週から待ちに待ったGWです。今年は10連休という方も多いのではないでしょうか? 男の子がいらっしゃるご家庭では五月人形を飾られていることもあるかと思いますが、我が家では手作りの小さな鯉のぼりを玄関にしつらえています。 玄関のしつらえ

VIEW ALL

便利収納

こんにちは。 先日完成しましたT様のお家を見に行ってきました。 私のお気に入りのひとつを紹介します。 大工さんの手作りでトイレの背面カウンターをトイレットペーパーなどを収納できるように造作してもらいました。 よく使うのも 便利収納

VIEW ALL

お掃除グッズ

桜も満開になり、春がやってきましたね(*^-^*) でもまだ寒暖差が激しく、風も強く吹いたりと体調にはお気をつけください。 100円ショップのお掃除グッズで今回はこれを紹介します。 ちょっと手間はかかるかもしれませんが、 お掃除グッズ

VIEW ALL

一家に一台

DIYで欠かせない道具といえばインパクトドライバーです。 穴をあけたりビスを打ち込んだりと大変便利です。 値段は1万~5万円くらい幅がありますが、 最初は1万円くらいのもので十分だと思います。 インパクトドライバーにはバ 一家に一台

VIEW ALL

健康と室内環境

こんばんわ 人口ピラミッドから見る 少子高齢化を身を持って 知らしめられる此の頃です。 私が、NPO法人で温熱環境の大切さに気が付き 耐震性能が当たり前になれば、 自分達が『自宅で老後』を前提とした住宅造りが急務だ と思 健康と室内環境

VIEW ALL

お施主様検査

担当させていただきましたO様邸。 お打合せで一番悩まれたキッチン。 こちらはクリナップのステディアです。 弊社の標準仕様もございますが 今回は奥様こだわりのハイグレード仕様になりました。 何度も重ねたお打合せが、とても懐 お施主様検査

VIEW ALL

海と山と空と

マッケンジーハウスは営業支店を複数持っており、 お施主様との打ち合わせで土日はいくつかの支店を行ったり来たりします。 今日は小田原での打ち合わせの帰り道に写真を撮ってみました。 国府津の街並みが遠くに見えます。 海と山が 海と山と空と

VIEW ALL

地震

2011年3月11日の東日本大震災から早くも8年がたとうとしています。 今回は建築住宅の『耐震』『免震』『制震』についてです。 三つの違いを簡単にご説明いたします。 『耐震』 文字の通り、住宅が地震に耐えるように強固に作 地震

VIEW ALL