神棚

最近の新築の家には、神棚があるお宅が見受けられませんが、 今回は、神棚についてです。神棚の寸法は色々ありますが、一般的には、 幅:3尺6寸5分(約110㎝) 奥行:1尺2寸(約36㎝) 厚さ:一寸(約3㎝) となってます 神棚

VIEW ALL

お風呂

皆様こんにちは。 寒暖差の激しい日が続きますが、ようやく過ごしやすい日も増えてきましたね。 寒くなってくると自宅のお風呂でもしっかり湯船に浸かって温まりたくなりますよね。 個人的にはそんな時、入浴剤を入れて自宅で温泉気分 お風呂

VIEW ALL

瓦のつかいみち

建築材料のスピンオフ、というのでしょうか… 屋根材に使われる、瓦。 こうやって鉢の土を隠す、マルチング用だそうです。 土の茶色が隠れて、よい感じ(*‘∀‘) …木の幹は茶色いけども(;´Д`) 廃棄される建築材料も、 こ 瓦のつかいみち

VIEW ALL

青じそが・・・・

9月末の台風24号では雨が上がった後も暴風が続いたため 全国的に電線や農作物に塩害を受けた所が多かったようです。 我が家ではこの夏食卓を賑わせてくれた庭のオクラや青じそが被害を受けました。 塩害対策として台風後は速やかな 青じそが・・・・

VIEW ALL

モールディング

皆さまこんにちは 今日はモールディングについて・・・ モールディングとは窓枠の事です。 外観は写真の様な感じになりますが、大きな外壁に比べると窓はとても小さいので こういった枠があるとボリューム感があって素敵ですね。 ま モールディング

VIEW ALL

田園住居地域

みなさん、お元気ですか? きょうは、 不動産・建築業界では珍しい、 建築基準法の改正についてお話しします。 みなさんは、「用途地域」と言う言葉ご存知でしょうか? 用途地域とは、(ざっくり言いますと) 住居系7地域、商業系 田園住居地域

VIEW ALL

衣替えと断捨離

9月も下旬になり、朝晩はすっかり涼しくなりました。 そろそろ衣替えをとお考えの方も多いのでのはないでしょうか。 このタイミングで衣類の量を見直し断捨離をするもの良いかもしれません! 先日テレビでクローゼットコーディーネー 衣替えと断捨離

VIEW ALL

沖縄

こんにちは。 今日で安室ちゃん引退ということで、私の青春が終わってしまった気持ちで寂しいです。 日本の住宅は木造住宅が主流ですが、安室ちゃんの出身地沖縄では鉄筋コンクリート住宅(RC造)が主流で90%以上のようです。 沖 沖縄

VIEW ALL

大谷石

少し古い家の塀などに使われていた大谷石はご存知ですか? 現在ではインテリアとして大谷石を外壁や内装の壁に活用している お家もあるみたいですが、、、 大谷石は、栃木県の大谷町で有名で名が知られています。 大谷町には大谷石を 大谷石

VIEW ALL