夏到来。

7月18日に暁の祭典 浜降祭(はまおりさい)がとりおこなわれました。 浜降祭の起源は江戸時代に遡ります。 寒川神社の神輿が相模川を渡る際、川に流され流失。 後に茅ヶ崎の漁師が網であげ神社にお納めたことが契機となり、 寒川 夏到来。

VIEW ALL

カーテンと照明器具

建物の完成は待ち遠しいものですが、今回は日々生活するにあたって大事なインテリアのご紹介です。 間接照明をうまく配灯すると梁をきれいに見せてくれ、家具もあまり悩まずに済みますね! またカーテンも引き渡し前に検討しておくと引 カーテンと照明器具

VIEW ALL

みなさん お元気ですか? 早速ですが、マッケンジーハウス建設事業部は、 神奈川県でも有名な平塚七夕祭りの、会場のど真ん中にあります。 その為、平塚の七夕祭りに合わせ休暇を頂き社員研修に出かけています。 今回は、 &nbs マッケンジーハウス建設事業部は7月7日から7月12日まで夏季休暇(休業)となっております。

VIEW ALL

地鎮祭

こんにちは!先日、小田原市内にてH様邸の地鎮祭をいたしました。 皆様ご存じかと思いますが、地鎮祭とはその土地の神様に土地を利用する許可を得ることと、これから始まる工事の安全と家の繁栄を祈願するものです。 前日の大雨の心配 地鎮祭

VIEW ALL

梅雨に入りました

昨日、関東地方も梅雨入りが発表されましたね。 洗濯物の部屋干しが多くなるこの季節、活躍するものをご紹介します。 【川口技研】ホスクリーン 室内物干しといえばこれ、というくらい代表的です。特に写真のスポット型は 二本一組で 梅雨に入りました

VIEW ALL

段々

今日は 板を色々な長さに切って   色を塗っていきます。        そして 壁に取り付けていきます   出来上がったのは 本棚ではなく キャットタワー&ウォーク 賃貸ではなかなか難しいけ 段々

VIEW ALL

ホスクリーン♪

今日は晴天で気持ちがいいです! こんな日は洗濯が楽しくなります。 でも、突然天気が急変するときもありますよね(´・ω・`)   うちにもあるのですが、ホスクリーンはとても便利だと実感しています。 急な雨でもハン ホスクリーン♪

VIEW ALL

ParaPara-BOOK

こんにちは 皆さんいかがお過ごしでしょうか 今日はLIXIL「VINTIA」(ヴィンティア)の 「ParaPara-BOOK」を紹介したいと思います   開くとページが上下に分かれていて パラパラめくると・・・ ParaPara-BOOK

VIEW ALL