キッチン窓位置

皆さん、春ですね。 キッチンの窓位置を悩む方もいらっしゃると思います。 通常はコンロ横に勝手口ドアか小さな窓を付けるのですが、 写真の様にカップボードの後ろに付けるのも素敵です。 狭小地で隣家が近いと透明ガラスはN キッチン窓位置

VIEW ALL

皆さん こんにちは。 今日で、東日本大震災から6年を迎えましたね。 当時、私は東名高速道路を走行中で、 横風が強くて車が揺れているなーと思った程度でしたが、 ラジオのアナウンサーが地震発生をしらせたことで地震と気づきまし 今日で、東日本大震災から6年を迎えました。

VIEW ALL

お題 おそうじ

現在は家電だけでなく、キッチンのレンジフードやお風呂にも自動で洗浄してくれる商品があります。 また、清掃面に重点を置いた商品も数多くございます。 お客様には出来るだけ多くの商品を知って頂きたいと思い私自身日々商品を勉強し お題 おそうじ

VIEW ALL

“湘南のライフスタイルを形にする家づくり”を一つのテーマとして湘南、西湘地域で新築一戸建てなどのサポートをさせていただいておりますが、湘南と言えばやはり海ではないでしょうか? インテリアに湘南テイストを加えるには壁紙にブ 湘南テイストを加えてみてはいかがですか?

VIEW ALL

外観のお打合せ

こんにちは! 本日は小田原東支店にてO様とCGを見ながら、屋根と窓のお打合せをさせていただきました。 家づくりにとても熱心なO様はお打合せ前にご希望をご夫婦でお話し合って来て、とても細かく教えてくださいます。写真付きで資 外観のお打合せ

VIEW ALL

ひなまつり

実家からひな人形が届きました。 実は、私の子供のころに買ってもらったひな人形で なんと 40数年ぶりに飾ることになりました。 去年までは賃貸アパートに住んでいたので、飾る場所がなかったのですが 今は、床の間があるのでそこ ひなまつり

VIEW ALL

3月スタート♪

早いもので3月になりました。 『1月は行く、2月は逃げる、3月は去る』とはよく言ったもので、2月は本当に逃げるように過ぎ去っていきました。 河津桜も今ではだいぶ葉が出てきているようです。   桜の木も癒されます 3月スタート♪

VIEW ALL

春よ来い♪

こんにちは! 三寒四温で春が近づいて来ましたよ。 2月も終わり、3月がもうスタート! 梅から吉野桜へとバトンタッチです。 (花粉も心配だなぁ・・・) 写真は2016年3月末です。 (手前が耕作している田んぼ) 2015年 春よ来い♪

VIEW ALL

立水栓

もうじき春です。 花粉が本格的に飛び始めました。 春はガーデニングの季節でもあります。 ご自宅に立水栓等、屋外に水道があると何かと便利です。 植木の水やりのほかにも洗車など・・。 弊社では標準で付いていますので設計士にど 立水栓

VIEW ALL