開成町 Y・T様邸の上棟日でした。
リクシルの構造計算に基づき、現場に搬入される材料の寸法が厳密に定められています。
また、材と材の繋ぎ合わせの部分(仕口といいます)の適切な接合方法も定められます。
そしてこれらを組み合わせ法律に適合する建築物にするのは、柱、梁などの構造材の加工寸法が間違いないことが前提なのです。
以前は棟梁が柱や梁を加工場(下小屋と呼びたい)で手加工していたものを、現在工場で機械加工しています。職人に依って加工のクセがないため材料寸法の均一化が図られるためです。ちなみに手加工の事をきざみと呼んでいました。
この寸法の均一化によって、集成材を使用し木材の構造計算結果のばらつきを無くす、という構造業界の構想にまた近づいたのです。
集成材ではない材木の構造計算も、もちろん頭のいい方々が確立されておりますし弊社で採用しています。
今日は天気がよかったですね。Y・T様、職人さんへ差し入れありがとうございました!
上棟おめでとうございます!