秦野市T・H様邸

T様邸注文住宅、基礎工事の進捗状況です。

鉄筋が組み終わり、第三者機関による配筋検査を実施、無事に合格致しました。

配筋検査合格後、スラブコンクリート打設工事を行いました。

施工会社さんや場面によりけりですが、今回はコンクリートを送るポンプを操縦する人、コンクリートの中の空気を逃がすバイブレーションを使う人、スラブの高さなりにコンクリートを均していく人、コンクリートを仕上げていく人の4人体制で行いました。

私自身、コンクリート打設工事は何度も見ていますが職人さんが仕上げて綺麗になるのは何回見ても面白いです。

この後は立ち上がり部分(布基礎)の型枠を建ててさらにコンクリート打設工事を進めていきます。