
基礎工事の枠バラシ完了しまして玄関ポーチ、エコキュート架台の施工で基礎工事が 終わります。その前に浄化槽設置工事の施工中です。
基礎工事の枠バラシ完了しまして玄関ポーチ、エコキュート架台の施工で基礎工事が 終わります。その前に浄化槽設置工事の施工中です。
外壁工事のサイディング張りが完了しました。 玄関ドア上の軒裏化粧板も素敵な感じです。 内部工事はアイアン手摺、物干し金物取付も終わり、木工事完了が 目前になりました。
基礎工事のスラブ、立上りコンクリートの打設が天候不順の為に 少し延期しましたが、無事にコンクリートの打設が完了しました。 養生期間後に枠を外します。
鉄筋組み終わり、配筋検査に合格しました。 次工程はスリーブを設置しスラブコンクリートの打設になります。
土台水切り取付し、サイディング張りになりました。 木工事も順調で階段、室内建具枠取付し石膏ボード張りが完了が近くなりました。 ユニットバスの施工中です。
屋根工事になりコロニアルの施工中です。 木工事も窓枠を取付し、石膏ボードを貼り始めました。
工事着工し、遣り方、根伐り工事、捨てコン打設、外周枠組みまで 順調に進んでおります。
外部はサッシ取付が完了し、透湿防水紙張り、貫通部の防水処理まで 完了しました。内部は断熱材施工し天井下地の軽天組みまで進んでおります。
上棟が無事に終わり、金物取付し躯体検査にも無事に合格しました。 この後はサッシ取付、設備配管、電気配線工事になります。
竣工しLDKが素敵です。 内装材は木目調で落ち着いた雰囲気です。 収納もたっぷりとあり、とても生活しやすさを感じます。 今後のご多幸をお祈り申し上げます。