
クリーニングも終わり、これですべての工事が完了しました。 畳が敷かれ、真壁和室の完了です。 LDK天井、和室の入口はクロスを変えてアクセントになっています。
クリーニングも終わり、これですべての工事が完了しました。 畳が敷かれ、真壁和室の完了です。 LDK天井、和室の入口はクロスを変えてアクセントになっています。
養生期間が終わり、型枠が外されました。 立上がりのコンクリートが打ち込まれ、養生期間に入ります。
配筋組み施工が終わり、コンクリートの打設作業に入ります。 外周部に型枠が設置され、配筋施工に入りました。 防湿フィルムが施工されました。
設備工事は終わり、水廻りの器具が使えるようになりました。 内部は床の養生がとれ、きれいに清掃されました。
内部は電気配線工事が終了し、大工さんが壁の断熱材を入れはじめました。 ユニットバスが設置されました。
屋根に防水紙を敷きました。 建物の揺れなどを防ぐ、筋交を入れています。
外壁もほとんど張り終わり、GW前に足場がばれる予定です。 UBの設置が完了しました。
2階ボードが張り終わり、後は建具の吊りこみと幅木、廻縁の取付で完了です。 バルコニーに縦格子と笠木が付きました。
コンクリートを流し込んだ後、養生して強度を上げています。 基礎の型枠を外しているところです。
土台も引いて、上棟が待ち遠しいです。 上棟しました。当日は、お施主様にも立ち会っていただきました。