
昨日上棟しました。順調に進み、野地(屋根の下地)まで終わりました。 土台が敷き終わりました。中に見える黒いものはプラ束と言って大引を支えます。
昨日上棟しました。順調に進み、野地(屋根の下地)まで終わりました。 土台が敷き終わりました。中に見える黒いものはプラ束と言って大引を支えます。
屋根工事が始まりました。 先日建築基準法に伴う中間検査を受け、躯体及び構造金物は問題ありません。
6月16日に上棟しました。 おめでとうございます。 土台を敷いて、足場屋さんがこれから足場を組み始めます。
壁にアクセントのパネルを張っています。御洒落ですね。 建物が完成しました。キッチンです、建材にあった色で落ちついてますね。
基礎工事がスタートしました。
フローリングが張られています。 天井下地が施工され、断熱材が敷かれました。
アクセントの部分にクロスが張られました。 クロス工事に入り、パテ作業をしています。 足場が解体され、外観がはっきりしました。
室内階段が施工されました。 窓まわりに養生がされ、塗装工事に入りました。 外部はコーキング打ち作業をしています。
天井のボード施工が終わり、壁に張るボードが搬入されました。 外部の塗装も完了し、器具の取り付けが終われば足場を解体します。
金物で柱同士をつないでいます。 バルコニーに防水をかけました。