
I.Y様邸、建物の内部が完成いたしました! リビングにはインパクトのあるレンガ調のアクセントクロスが使われていてかっこいい仕上がりになっています。 天井部分に間接照明も用いているので周りを少し暗くしてオシャレなライトアッ … 小田原市I.Y様
I.Y様邸、建物の内部が完成いたしました! リビングにはインパクトのあるレンガ調のアクセントクロスが使われていてかっこいい仕上がりになっています。 天井部分に間接照明も用いているので周りを少し暗くしてオシャレなライトアッ … 小田原市I.Y様
本日は基礎工事の遣り方と捨てコンについてご紹介していきます。 遣り方とは木製の枠を用いてこれからの工事でどこに何が来るのかを正確に把握するための工程です。 捨てコンとは建物の強度に影響するものではなく墨出しを行うための工 … 伊勢原市U.T様
工事も順調に進み、もうすぐ完成となります。 キッチンの施工が終わり、次回はクロスの施工を行っていきます。 スッキリとしたフルフラットのキッチンに加え、使い勝手の良い吊戸棚やパントリーも備わっていて主婦の方にとっては理想的 … 平塚市K.S様邸
先日、K.S様邸が上棟いたしました。 引き続き内部の木工事を進めています。 突然ですが皆様は家を一棟建てるのにどれくらいの木材が使用されているのかご存じですか? 2階建ての木造住宅を一棟建てるのにおよそ100本近い柱が使 … 茅ヶ崎市K.S様