ARCHIVE

伊勢原市U.T様

基礎が完成したので土台の取り付けと床材の施工を行っていきます。 まず基礎の上に土台と大引と呼ばれる木材を乗せます。 基礎の上に直接乗っている方が土台で、「束」と呼ばれる足のようなものの上になっているのが大引です。 この上 伊勢原市U.T様

VIEW ALL

平塚市S.A様

外部では合板の上から透湿防水シートを施工しました。 合板だけでは水に対する耐性が弱いのでシートを貼り、その上からサイディングを施工していきます。 内部では木工事を進めています。 壁から出ているチューブ状のものは換気のため 平塚市S.A様

VIEW ALL

茅ヶ崎市K.S様

外部ではサイディングの施工がほとんど終わり、足場の解体が目前です。 どのような仕上がりになっているのか楽しみですね。 内部ではユニットバスの設置が完了しました。 正面にグレーのアクセントを持ってきていてカッコイイ仕上がり 茅ヶ崎市K.S様

VIEW ALL

平塚市S.M様

S.M様邸の基礎完成~上棟までの様子をご紹介いたします。 基礎が完成し、配管工事を行いました。 管の位置から左(北)側に洗面所や浴室等の水回りが来ることが予想できますね。 続いて基礎の上に土台を取り付けていきます。 その 平塚市S.M様

VIEW ALL

松田町K.D様

地盤改良工事と根伐りを行いました。 地盤改良の方法には数種類あるのですが戸建住宅で一般的に採用されている「柱状改良工法」で行いました。 簡単に説明いたしますと地盤の弱い部分に柱状に穴を掘り、そこにコンクリートを流し込むこ 松田町K.D様

VIEW ALL

南足柄市K.M様

天井組みを行いました。 均一に野縁を施工していき、その上に断熱材を施工していきます。 床材の施工も行い、施工が終わった部分は傷や汚れが付かないようにしっかりと保護しています。 床材の施工後、壁への断熱材の施工を行いました 南足柄市K.M様

VIEW ALL

伊勢原市S.T様

土台の取り付け後、床材の施工を行いました。 今回は捨て張り工法を採用しています。 捨て張り工法とは根太に合板を下地として施工し、その上からフローリング材を接着剤と釘を用いて施工していくものです。 捨て張り工法のメリットと 伊勢原市S.T様

VIEW ALL

小田原市I.H様

本日はI.H様邸の着工から基礎完成までの様子をご紹介いたします。 まずは根伐りを行い、地面を掘り起こしながら土台を作っていきます。 続いて防水シートで覆い、捨てコンを打設していきます。 捨てコンを打設するのは墨出しを行う 小田原市I.H様

VIEW ALL

小田原市C.S様

外壁の施工が完了しました。 外壁と聞くと一般的にはベージュやブラウン、ホワイト系を想像しがちですが少し周りを意識してみると様々な色やデザインの外壁があります。 こちらのお宅ではネイビー系の金属サイディングをベースにしてい 小田原市C.S様

VIEW ALL

小田原市K.T様

外壁のサイディングを施工しました。 サイディングは合板の上から直接張るのではなく、透湿防水シートを引き、胴縁を取り付けてから施工していきます。 外壁の色は白を基調としたものを使用していて「シンプルモダン」というスタイルを 小田原市K.T様

VIEW ALL
BLOGTOP