
基礎工事着工致しました。根切から捨てコンクリート打ちへと進みます。
基礎工事着工致しました。根切から捨てコンクリート打ちへと進みます。
上棟後、サッシ取り付け・タイベック張りへと進んでいます。
基礎のコンクリートの打設が終わりました。 養生期間をとってから、型枠をばらします。
...........外壁工事中 モルタル塗りですがグラスフャイバーネットの伏せ込み中です
..........基礎工事中 スラブ筋ですが手前が250㎜の間隔で補強部分となっています 外周部の立上の配筋は … 小田原市 Y様邸
3・8号棟も基礎工事入りました。 遣方もしっかり出来ました。年内基礎工事完了までいきたいです。
綺麗に基礎がコンクリート打設出来ました。 基礎工事完了致しました。来週から外部配管に入ります。
日に日に、年末向け町も人も慌ただしくなってきましたね。 現場の方も、木工事も佳境で慌ただしくなってきました。 階段も掛け終わりました。 外部も、もうじきサイディング工事が終わります。
捨コンを打設し、配筋を致しました。 配筋検査も無事、合格し、これからコンクリートを打設いたします。