
外壁、屋根工事が完了しました。 コーキング工事も綺麗に施工されてます。 次工程は、破風材、軒裏の塗装工事、雨樋工事へと移行します。
実際の建築現場から現場監督がプロの目線で建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です。
お施工主様は、我が家の建築状況もしっかり把握していただけますので是非、ご覧ください。
外壁、屋根工事が完了しました。 コーキング工事も綺麗に施工されてます。 次工程は、破風材、軒裏の塗装工事、雨樋工事へと移行します。
外壁材を張り終わり、コーキング工事に入りマスキングテープを貼りました。 内部は石膏ボードを張りが完了し、ロフトの梯子を取り付けました。 LDKの天井が勾配天井で広く明るい空間に感じます。
南足柄市の注文住宅S様邸の木工事風景です。 S様邸では吹き付け断熱を採用されていますので、屋根には通気用の部材がはいります。
小田原市の注文住宅K様邸の木工事風景です。 ボード施工後、クロス施工前の確認を行います。
コンクリート打設が完了し基礎完成になります。
クロスパテかい施工状況になります。
コンクリート打設が完了し基礎完成になります。
Y様邸、上棟致しました。 棟梁の他に応援の大工さんも駆けつけ、無事に屋根の野地板まで完了致しました。 Y様、おめでとうございます! これから耐震構造金物、面材の取り付けをしていきます。