実際の建築現場から現場監督がプロの目線で建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です。
お施工主様は、我が家の建築状況もしっかり把握していただけますので是非、ご覧ください。
基礎着工、遣り方、床掘り、砕石、防湿シート、捨コン、枠入れ、配筋施工状況になります。
S様邸注文住宅の進捗状況です。 建物工事が完了致しました。 これからお引渡し前の施主検査をしてS様に傷のチェック等をして頂いてからお引渡しとなります。
I様邸注文住宅の進捗状況です。 外部ではサイディング貼りが完了し、現在は軒・破風塗装を行っております。 内部では木工事が順調に進んでおり、石膏ボード貼りが6割くらいまで完了しています。 ユニットバスの設置も完了しました。 … 厚木市I様邸
A様邸注文住宅、お引渡しとなりました。 車庫スペースにはみ出さないよう、玄関ポーチは形状を工夫して作られました。 内装はオーク系の色でまとめられており、統一感のある空間となりました。 キッチンは標準のキッチンパネル貼りで … 秦野市A様邸
T様邸注文住宅の進捗状況です。 外部では屋根板金工事が完了、太陽光発電装置用の配管や換気扇の外部貫通、止水処理を行いました。 外壁工事も始まり、現在は水切り金物と外壁固定用金物の取り付けを行っています。 内部では木工事が … 秦野市T様邸
S様邸注文住宅の進捗状況です。 外部では外壁工事が完了し、仮設足場を解体致しました。 KMEW製の光セラプルレウッドのアクセントサイディングがとても格好良いです。 内部ではクロス工事を行っています。 石膏ボードの継ぎ目や … 秦野市S様邸
外壁、塗装などの外回りの工事が完了しましたので、足場の解体をしました。 北面と南面の外壁の感じが違いますね。 造作壁面手摺の施工には大工さんも苦労しましたが仕上がりには満足していました。 塗装が入るとまた違う感じになり重 … 箱根町 H 様邸
躯体検査~防水工事まで完了しました。 今後はサッシ取付、透湿防水張り、断熱材施工、電気配線工事と 工事を予定しております。
基礎工事中で配筋検査も完了し、鉄筋も綺麗に組めてます。 景色も良く今後も楽しみです。 次の工程はコンクリートの打設になります。
躯体検査も完了し、サッシも取り付けました。 金物取付状況も良いです。 パラペット、バルコニー防水も完了し、透湿防水紙張りを 進めていきます。
BACK TO INDEX