実際の建築現場から現場監督がプロの目線で建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です。
お施工主様は、我が家の建築状況もしっかり把握していただけますので是非、ご覧ください。
T様邸、建物本体工事が完了致しました。 これから外部では外構工事がはじまります。 内部ではクリーニングまで完了、これからサッシの建付け調整や、 工事中に付いた傷の補修工事を行います。
T様邸、基礎工事の進捗状況です。 鉄筋組工事が完了、水道、ガスのスリーブ配管工事を行いました。 第三者機関による配筋検査を実施、無事に合格いたしました。 これからコンクリート打設工事に入ります。
M様邸の進捗状況です。 外部では透湿防水シートの施工が完了しました。 これにて一旦の雨仕舞は完了です。これから外壁工事が始まります。 内部ではウレタン吹付断熱工事を行いました。 吹付断熱は気密性に優れたとてもいい断熱 … 厚木市M様邸
K様邸の基礎工事から上棟までの写真です。 施工基準通りに施工されているか、工程ごとに厳しいチェックをクリアして次工程に進みます。 基礎工事中はまだ暑い日々でしたが、もう秋ですね。
大工さんの木工事が進んでいきます。 棟梁のMさんが断熱材の取り付け作業を行っております。 隙間なく施工することで断熱材のカタログ通りの性能がでます。
K様邸の木工事が順調に進捗しております。 K様邸はZEH住宅対応のゼロスマートを採用していただきました。 省エネ性が非常に高い建物です。
N様邸の基礎工事が始まりました。 図面上の1/50スケールの建物が、1/1スケールで地面に立ち上がる瞬間です。 N様、明日よろしくお願いいたします!
I様邸基礎工事風景です。 あらかじめ加工された鉄筋が運び込まれました。 鉄筋工事が始まります。
外壁工事も順調に進んでおります。 足場バラシ迄もう少しです。
I様邸地盤改良工事が完了しました。 引き続き基礎業者が乗り込みます。
BACK TO INDEX