実際の建築現場から現場監督がプロの目線で建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です。
お施工主様は、我が家の建築状況もしっかり把握していただけますので是非、ご覧ください。
開成町K様邸の土台施工を行いました。 継手部分には接着剤を塗布しより強固に作っていきます。
小田原市S様邸の上棟がいよいよ間近です! 当日よろしくお願いいたします!
小田原市N様邸の構造金物検査を行いました。 適正な金物が適正に取付されているかの検査です。非常に大事な厳しい検査です。
開成町Y様邸の大工さん工事がほぼ完了いたしました。 ボードなどのチェックをして、合格後クロス工事に移ります。
ユニットバスの施工が完了しました。 大工工事も順調に進んでおり、部屋らしくなってきました。 外壁工事ももう少しで完了です。
配筋検査を無事合格したので コンクリートの打設を行いました。 型枠が外れたら基礎工事の完了です。
断熱材の施工が終わり、床の施工中です。 外部は透湿防水シートの施工が完了したので外壁工事に移ります。
クロス工事も完了し、足場も外れました。 クリーニングを行い、施主検査を行います。
外壁貼りの工事が完了しました。これから仕上げを行って足場解体になります。内部は大工さんの扉枠付け・石膏ボード貼りを行ってます。
BACK TO INDEX