A様邸、基礎着工し外周の枠入れまで完了致しました。 この後、鉄筋組みをし週明けに検査機関による配筋検査となります。
実際の建築現場から現場監督がプロの目線で建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です。
お施工主様は、我が家の建築状況もしっかり把握していただけますので是非、ご覧ください。
A様邸、基礎着工し外周の枠入れまで完了致しました。 この後、鉄筋組みをし週明けに検査機関による配筋検査となります。
地盤改良工事が完了し、いよいよ基礎着工となりました。 まずは遣り方を行い、正確な配置出しをしました。
Y.S様邸、クリーニングも終わり完了検査を受け、問題なく合格致しました。 この後細かなキズ等を直してお施主様検査となります。
湯河原町I様邸の上棟を迎えました。 なにもなかった場所に、建物が立ち上がってくるさまに、いつもわくわくします。 まだ工事は序盤です。 I様、今後ともよろしくお願いいたします!
小田原のT様邸、基礎工事が完了です。 きれいな基礎ですね。 この基礎が、建物の重さを支える礎となります。