基礎着工、遣り方、床掘り、配筋施工状況になります。
実際の建築現場から現場監督がプロの目線で建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です。
お施工主様は、我が家の建築状況もしっかり把握していただけますので是非、ご覧ください。
基礎着工、遣り方、床掘り、配筋施工状況になります。
外壁サイディング張り施工状況になります。
土台敷きが完了し無事上棟しました。 おめでとうございます。
竣工しました。竣工第一弾となります。 白、黒で清潔感のある空間になっており、吹抜け・2階からの景観が 素敵です。キッチン、LDKまわりの照明器具、スチール階段は施主様及び 当社のコーディネーターとの思い入れを感じます。
足場解体し内部工事はクロス工事、設備工事、電気工事と仕上げ工事が 完了し床養生を取りました。いよいよハウスクリーニングと畳敷き込みで 竣工を迎えます。
基礎工事が進み配筋検査に合格し、先行設備のスリーブ設置、ニゲ配管が 完了しましたので、次工程はスラブコンクリート打設になります。
着工し基礎工事進みが配筋検査に合格しました。 スリーブ設置、ニゲ配管の先行設備が完了しましたのでスラブコンクリート打設に なります。
透湿防水紙張り、貫通部の防水処理が完了しサイディング張りを開始しました。 木工事は断熱材施工、天井下地の軽天組みまで順調に進んでフロアー張りになりました。