南足柄 O・K様邸

養生期間が終わり型枠解体後、先行の内部の配管工事です。 外部の整地も完了しいよいよ土台が搬入されてきます。 上棟まであと少しです。

VIEW ALL

小田原市 T・K様邸

小田原市 T・K様邸の地鎮祭の様子です。 朝からの雨降りですが、雨降って地固まるのいわれの通り、地鎮祭での雨天は吉日とされております。 月末には着工できる見込みです。 T様、これから宜しくお願いします!

VIEW ALL

開成町 O・H様邸

開成町O様邸の木工事風景です。 下地を入れ、断熱材を隙間なく入れ、ポードを施工していきます。  

VIEW ALL

秦野市K.Ⅿ様邸

立上り枠設置後、生コンの打設をしました。 強度が出るまでの養生期間の経て、本日枠をすべてばらしました。 基礎内外に配管設置後、玄関等のポーチを打設し基礎工事は完了です。

VIEW ALL

秦野市U.A様邸

U様邸の進捗状況です。 鉄筋組み工事が完了しました。 これから第三者機関による検査を受けます。 その後にコンクリート打設工事に入っていきます。

VIEW ALL

厚木市T様邸

T様邸の進捗状況です。 内部ではクロス工事が始まりました。 写真はパテ打ちという行程です。 クロス本体を貼り上げる前に、石膏ボード同士の継ぎ目や角の段差などを 粘土状のパテというもので平らに仕上げていく作業です。 これは 厚木市T様邸

VIEW ALL

秦野市O様邸

O様邸の進捗状況です。 内部では断熱材の施工が完了しました。 これから石膏ボード貼り工事をしていきます。 外部ではサイディングが貼りあがってきました。 これからシーリング工事、雨樋工事をして仮設足場の解体となります。

VIEW ALL

秦野市N様邸

N様邸、上棟しました。 おめでとうございます。 上棟後は構造用面材、金物を施工し、金物検査を合格しました。 現在はフローリング貼り工事をしています。 お部屋の雰囲気に合わせて色味や柄の違うものを貼り分けられるのは注文住宅 秦野市N様邸

VIEW ALL

南足柄 O・K様邸

耐圧コンクリート打設完了しました。 立ち上がりコンクリートの打設が完了しました。 コンクリート打設日、両日とも快晴でした。 これより養生期間に入ります。

VIEW ALL

秦野市 L・J・F様邸

耐圧盤の打設が完了をし、立ち上がり部分に型枠を設置致しました。 ホールダウンボルトやアンカーボルトを設置し、再度コンクリートを打設致しました。 規定の養生期間が経過しましたので、型枠を解体致しました。 基礎工事は概ね完了 秦野市 L・J・F様邸

VIEW ALL
BLOGTOP