秦野市F様邸

F様邸、構造用コンクリートの養生期間を終え、型枠の解体をしました。 玄関ポーチのコンクリートも打ち終わりました。 これから設備の先行配管をします。

VIEW ALL

秦野市U様邸

U様邸、根伐り、砕石敷き、防湿シート、捨てコンの施工をしました。 これから鉄筋を組んでいきます。

VIEW ALL

南足柄市 H・M様邸

南足柄のH様邸木工事風景です。 天井の下地まで組み上がりました。 このあとは断熱材を天井・壁にぐるっといれていきます。 現場がきれいでいつも助かっています。 棟梁のOさん、ありがとうございます!

VIEW ALL

南足柄市 I・H様邸

南足柄市 I様邸の木工事が完了しました。 クロスの下地となる石膏ボードの、ビスの取付けなど適正かを確認後、パテ処理に移ります。

VIEW ALL

仙石原 F・K様邸

基礎工事が着工致しました。 建物の配置や高さの基準となる丁張りを設置し、根切作業を行いました。 砕石を転圧し防湿シートを敷いた後、鉄筋工事を行っております。

VIEW ALL

二宮町 W・T様邸

外部ではモルタル左官の下地となるラス網をの設置を行いました。これから、左官塗りをしていきます。 内部では石膏ボード貼りが進んでおります。

VIEW ALL

秦野市F様邸

F様邸、基礎工事の状況です。 基礎配筋検査を無事に合格し、コンクリートの打設工事を行いました。 コンクリートの強度を確保するために、型枠の解体工事まで少し日程を取ります。 型枠を解体した後は設備の先行配管工事を行います。

VIEW ALL

秦野市G.Y様邸

G様邸、構造用金物検査を無事に合格しました。 内部ではフローリングを貼り、天井下地工事を行っています。 外部ではこれから防水紙を全体に施工してからサイディング貼り工事に入ります。

VIEW ALL

秦野市T.Y様邸

T様邸、木工事が進んでいます。 折上げ天井の造作が完了しました。 玄関入って正面にニッチを御注文いただいております。将来、何を飾って楽しむのか、楽しみです。 私自身も、雑貨が好きなのでこういったニッチは、将来建てる家には 秦野市T.Y様邸

VIEW ALL

秦野市A.K様邸

A様邸、木工事が完了し、クロス工事が始まりました。 クロス工事では、まず最初にパテ打ちという行程があります。石膏ボードの継ぎ目や、壁の角(出隅)などにパテと呼ばれる粘土状のものをつけます。 これは、クロスの仕上がりをキレ 秦野市A.K様邸

VIEW ALL
BLOGTOP