G様邸、基礎工事が進んでおります。 構造用コンクリートの打設をしました。 これから養生期間をとり、型枠の解体をします。 解体後には、水道管などの先行配管をし、玄関、勝手口等のコンクリートを打設すると、基礎工事完了となりま … 秦野市G.Y様邸
G様邸、基礎工事が進んでおります。 構造用コンクリートの打設をしました。 これから養生期間をとり、型枠の解体をします。 解体後には、水道管などの先行配管をし、玄関、勝手口等のコンクリートを打設すると、基礎工事完了となりま … 秦野市G.Y様邸
A様邸、木工事が進んでおります。 階段が掛かりました。吹き抜けとなっているのでとてもかっこよくなっています。 ここから雛壇用の化粧板を付けて仕上げます。 さらに、手すりはアイアン手すりをご注文いただいておりますので、もっ … 秦野市A.K様邸
南足柄市T様邸の、大工さん工事が完了しました。 大工のMさんお疲れ様です。工事の最終日に、このブログ用にMさんの写真掲載をお願いしましたが、ファンが付いたらオレの奥さんがヤキモチ焼くから、と粋にかわされました。 工事の初 … 南足柄市 T・T様邸
T様邸、コンクリートの養生期間を取った後に型枠を解体し、先行配管工事を経て玄関ポーチ等の雑コン打設をしました。これにて基礎工事は完了です。 いよいよ、木工事に入ります。 建物が立ち上がると、基礎の状態よりも大きく感じます … 秦野市T.Y様邸
G様邸、基礎配筋検査を実施し、無事に合格しました。 構造計算通りに鉄筋が入っているか、設計通りの配置、高さになっているかのチェックをしました。 水道、ガス設備の逃げ配管(スリーブ)を終えました。 これより、コンクリートの … 秦野市G.Y様邸
南足柄市H・M様邸基礎工事風景です。 基礎の配筋検査が終わりますと、コンクリートの打設工事を行います。 今まで図面で平面的に見ていた建物が、現実に3次元的に建ち上がっていきます。 平面的なチェック、立体的なチェック、現場 … 南足柄市 H・M様邸