小田原市 F・Y様邸

小田原 F・Y様邸の地鎮祭でした。 この地鎮祭の日が、施主様とはじめてお会いする日になることが多いです。 自己紹介の後、事前に張っておいたロープで建物の配置や地面の高さを確認して頂きました。 今月末には基礎工事がはじまり 小田原市 F・Y様邸

VIEW ALL

小田原市 K.N様邸

小田原市 K.N様邸の工事が始まりました。 敷地内に高低差が生じているので、一部に深基礎を作るために深く掘っています。

VIEW ALL

開成町 I.T様邸

開成町 I.T様邸は天井の下地組が始まっています。 壁の間仕切りも立ったので、徐々に部屋の形がわかるようになってきました。 どんな間取りになるのでしょうか。

VIEW ALL

南足柄市 I・H様邸

南足柄市 I様邸の基礎工事風景です。 型枠がとりはずされ基礎の全景が現れました。 建物が完成すると床下に入らない限り目に見えない部分ですが、基礎の鉄筋コンクリート構造が上部から入力される力を地盤に伝え、地盤から返される力 南足柄市 I・H様邸

VIEW ALL

南足柄市 T・T様邸

南足柄市T様邸の木工事風景です。 上棟後、建物の構造にかかわる部分から順番に施工していきます。完成後に受ける可能性のある大きな地震や強風などの力に、長い期間耐える建築物でなくてはなりません。構造計算により必要とされる部材 南足柄市 T・T様邸

VIEW ALL

伊勢原市K.T様邸

K様邸、外部では基礎の化粧仕上げが完了しました。 外構打ち合わせをし、いよいよ外構工事が始まります。 内部ではクロス工事が完了し、本日、クリーニングを行いました。 傷防止の床養生シートをはがし、各部屋の表情が見えました。 伊勢原市K.T様邸

VIEW ALL

秦野市O.S様邸

O様邸、木工事が完了しました。 建具は落ち着きのある暗めの色です。 壁が出来上がり、部屋の形が見えてくると完成が近づいてきたことが実感できます。 これからクロス工事に入ります。 外部では外壁工事が完了し、仮説足場の解体を 秦野市O.S様邸

VIEW ALL

秦野市A.K様邸

A様邸、基礎配筋工事が完了し、コンクリートの打設をしました。 コンクリートの強度を確保するために、これから4日間、養生期間をとります。 一般的には平均気温が15℃以上で3日間、 15℃以下で5日間の養生をします。 養生期 秦野市A.K様邸

VIEW ALL
BLOGTOP