開成町 A・H様邸

開成町A・H様邸の木工事完了いたしました。 この後キッチンが設置され、内装工事に移ります。 クロスの下地である石膏ボードに不陸が無いか充分にチェックして次の工程に移行します。 あと1か月ほどで工事完了です!

VIEW ALL

大井町 K・S様邸

大井町K・S様邸の電気配線を行いました。 断熱材、石膏ボードの施工前にあらかじめ電気配線を行います。 コンセント、スイッチ、吸排気、照明などの位置が図面通りかをこのタイミングで確認します。 電気屋さんの作業性をよくするた 大井町 K・S様邸

VIEW ALL

秦野市 T・S様邸

先日、無事上棟しましたT・S様邸。朝から雲一つありません。 気温はぐんぐん上がり 30度超えてきました。熱中症対策に水分、塩分補給をこまめに行います。 16時過ぎには上棟が終わりました。1日天気も持ちました。ほっと安心。

VIEW ALL

伊勢原市K.T様邸

K様邸、地盤改良工事が完了しました。 基礎形状や、擁壁底盤に合わせて長さや形状を変えて計算通りになるよう、しっかりと施工します。

VIEW ALL

平塚市S.R様邸

S様邸、木工時が終盤に入りました。 残すは細かい造作工事のみです。 外装では、サイディング工事が始まりました。

VIEW ALL

秦野市K.Y様邸

秦野市K様邸、クロス工事が完了しました。 電気と水道の仕上げをし、クリーニングをすると内装工時が完了となります。 外構工事では、打ち合わせを密にしてからの乗り込みとなります。

VIEW ALL

秦野市 Y・H様邸

Y様上棟おめでとうざいます。 レッカー車を使いながら、屋根の下葺きとなるルーフィングまで完了致しました。

VIEW ALL

平塚市 O・H様邸

建具の吊り込みが完了をし、大工さんの工事が完了致しました。 内装工事に移って行きます。 外部ではサイディング板が張り終わりました。 足場の解体が楽しみです。

VIEW ALL

秦野市 K様邸

立上り部分にコンクリートを打設致しました。 規定の養生期間が経過しましたので、型枠を外しました。

VIEW ALL

開成町 A・H様邸

開成町 A・H様邸の木工事風景です。 あともう少しで大工さんの仕事が完了します。石膏ボードの取付ビスのピッチやめり込み深さなどが適正であるか。 壁、天井に不陸は無いか。などクロス工事に移行する前に現場チェックを行います。 開成町 A・H様邸

VIEW ALL
BLOGTOP