南足柄市 M・T様邸

南足柄市M・T様邸の大工工事風景です。 先日断熱材を施工し、石膏ボードの取付に移りました。 ボードを柱に留めるためのビスはめり込みすぎても浮きすぎても当然ダメです。 この段階ですと、そういった部分などをチェックします。

VIEW ALL

小田原市 S・Y様邸

小田原市 S・Y様邸の基礎工事完了です。 ガスの配管、給排水の配管なども土台を施工する前に行います。

VIEW ALL

平塚市 Y・K様邸

平塚市Y・K様邸の内装風景です。 木工事のチェックも終わり内装工事に取り掛かりました。 下地のサーフェイジングを丁寧におこないクロスの下地を作っていきます。

VIEW ALL

小田原市 K・H様邸

小田原市K・H様邸の工事風景です。 建具などを取り付け大工さん工事が完了しました。 外部のサイディングも張り上がりました。目地のコーキングは表面が乾いて安定するまで触らないよう注意喚起のテープを張りました。

VIEW ALL

平塚市 M・K様

上棟(建方)完了しました 防水工事は完了しています 週明け躯体検査・サッシ取付けになります

VIEW ALL

厚木市 N・Y様邸

大工仕事の造作工事もだいぶ進みました。石膏ボードが綺麗に張られています。 広い面を先行して張っていき作業効率を上げています。 吹抜け部分になります。中程に見えるのは化粧梁で弊社の特徴とも言える施工内容ではないでしょうか。 厚木市 N・Y様邸

VIEW ALL

小田原市I.S様邸

木工事が順調に進んでいます。 2Fは石膏ボード貼りが完了しました。 1Fもあと少しです。 外壁工事も空模様と相談しながら順調に進んでいます。

VIEW ALL

平塚市S.K様邸

クロス工事が始まりました。 まず最初にパテ打ちをしていきます。 クロスをきれいに張るためにとても大事な作業なので、丁寧に、しっかりとやります。

VIEW ALL

秦野市 T・K様邸

大工さんの工事が終盤に差し掛かっております。 外部の方も、コーキングが終わり天候を見ながら塗装工事や、雨樋を設置して足場を解体致します。

VIEW ALL
BLOGTOP