
小田原市K・H様邸の木工事風景です。 柱と基礎、土台、梁を固定するように取り付けている金物があります。 構造計算によって適切な大きさの金物を適切な位置に取り付けます。 本日はこの構造金物の第三者機関検査でした。もちろん問 … 小田原市 K・H様邸

小田原市A・T様邸の内装工事風景です。 この日はキッチン工事もありましたので少しだけ写真のせます。 あと数日で大工さんの工程が終わり、現場チェックをした後、内装工程へ引き継ぎます。

小田原市K・K様邸の内装工事が始まりました。 石膏ボードのつながる部分にはパテ処理が数回行われています。より平滑にすることが目的です。

透湿防水紙を張り上げました。 外部からの水を弾き、内部の湿気を外部に出す役割を持っております。 フローリングを貼っている作業状況です。 フローリングを貼った直後は、傷を付けない様に養生を致しました。 スイッチやコンセント … 伊勢原市O・Y様邸

規定の養生期間が経過したので、型枠の解体を行い、土台を設置致しました。 いよいよ上棟ですね。 大勢の大工さんが応援に駆けつけて頂き、レッカー車を使いながら無事上棟を致しました。 屋根やさんも来て頂き、ルーフィングも無事敷 … 秦野市H・S様邸

規定の養生期間が経過しましたので、型枠を撤去し、配管工事を行いました。 土台の設置が完了し、建物の柱などが搬入されました。 建て方社業を行っております。 レッカー車を使い荷揚を行いました。 接合部の金物緊結状況も良好です … 平塚市H・J様邸