
外部は屋根葺き、サッシ取付、透湿防水紙張りが終わりました。 内部は設備配管、電気配線まで進みました。 1Fの床下地べニヤも張っています。
外部は屋根葺き、サッシ取付、透湿防水紙張りが終わりました。 内部は設備配管、電気配線まで進みました。 1Fの床下地べニヤも張っています。
階段の設置が完了し、石膏ボードの施工が進んでおります。 外部の工事も順調に進んでおります。
配線工事が完了し壁に断熱材が隙間無く施工されております。 また、ユニットバスの施工を行っております。 コーナー部材を設置し、サイディング板の施工が進んでおります。
バルコニーの防水が終わり、サッシの取付も行いました。 1階の床下地組みです。根太(30センチ間隔に入っている木材)の間に断熱材を入れていきます。
スイッチやコンセントの配線工事が完了致しました。 壁に断熱材が隙間無く施工されております。 フローリングの施工や養生を行い、石膏ボードが搬入されました。 屋根が葺き上がり、外壁も専用通気金物を使いながら順調に貼り進んでお … 4月29日 秦野市K・K様邸
床板等の建材が搬入され、フローリングを施工しております。 傷が付かない様に、直ぐに養生を致しました。
基礎配筋終わり、配筋検査合格となりましたので耐圧盤打設へと進んでまいります。
屋根葺き完了、サッシ取り付け行っております。
間もなくお引渡しとさせて頂きます。
木工事進んでいます。