
石膏ボードが張られています。 建具の取付けが完了し、大工さんの工事が完了しました。 外壁が張り終わり、足場解体に入ります。
石膏ボードが張られています。 建具の取付けが完了し、大工さんの工事が完了しました。 外壁が張り終わり、足場解体に入ります。
いよいよ上棟です。1階の柱・梁を組んでいます。 2階の剛床を施工中です。 上棟が無事終わりました。おめでとうございます。
工事着工です。建物の位置と高さの基準となる遣り方を施工しました。 根伐・砕石敷き込み・捨コンの施工が終わりました。 外周部の型枠施工後、これから鉄筋を配筋します。 基礎の配筋が完了です。これからコンクリ-トを打設します。
お施主様の意向で、遮音ボードを張り、フローリング施工致しました。 また、天井には石膏ボードが張られました。
建具の設置等が完了し、大工さんの工事が無事完了致しました。 ガルスパンも張り上がりました。 これから、コーキングを打設致します。
来週には、エレベーターが設置されます。 また、クロゼット内の造作や、階段の設置が完了しております。 足場の解体が完了致しました。 ようやくすっきりしましたね。
建具の吊り込みや、幅木の設置が完了しております。 バルコニー手摺や、物干し金物の設置が完了しております。 また、バルコニー床の仕上げ塗装も完了しております。
クロス屋さんによってパテ打ちを繰り返し、下地を処理した後、壁紙を張っております。 バルコニーの手摺や、物干し金物の設置が完了致しました。
洗面化粧台等の設置が完了し、ハウスクリーニングを行いました。 畳も搬入され、建物の工事が完了致しました。長い間、ありがとうございました。 バルコニーの手摺や、玄関ドア・シャッターの設置が完了致しました。 また、完了検査を … 1月24日 秦野市M.K様邸
階段の施工が始まりました。 2階は天井断熱材を入れ、石膏ボードを貼り出します。