
内部木工事は建具の枠を付け、壁のボード張りを行っています。 雨樋が付き、後日電気工事が終われば足場の撤去になります。
内部木工事は建具の枠を付け、壁のボード張りを行っています。 雨樋が付き、後日電気工事が終われば足場の撤去になります。
サッシが納入され、取付を行っています。後日防水紙貼です。
内部木工事は床を貼り、天井の下地を組んでいます。
内部電気配線・軒裏換気が付き、後日外壁サイディング工事が始まります。 先般、構造の中間検査を受けました。問題はなく終わりました。
地盤を補強する為、柱状改良工事を行っています。 建物の位置・高さを示す遣り方を行い、根伐りを開始しました。 基礎の配筋が終りました。この後、コンクリ-ト打設となります。
砕石を敷き詰め、転圧を致しました。 鉄筋が組み上がりました。 また、鉄筋検査を実施し、無事合格をしております。
床材等が搬入され、設置を致しました。傷を付けないように直ぐに、養生を致しました。 また、天井の下地となる野縁を組みました。 外壁工事も進んでおります。
窓の枠などを設置し、石膏ボードを貼っております。 階段の設置も完了し、大工さんの工事はほぼ、完了です。 サイディング板が、ほぼ、貼り上がりました。足場の解体が楽しみですね。
オープンなアイランドキッチン 素敵です!! 和室に畳も敷かれました 洗面化粧台 建物も完成し引き渡し間近です おめでとうございます
1階の床の下地 根太の施工をしています 外観 まだ少し先ですが、外壁の工事が楽しみですね