
構造上必要な金物、筋交いの施工が終わりました。 サッシが取付、防水紙が貼られました。
構造上必要な金物、筋交いの施工が終わりました。 サッシが取付、防水紙が貼られました。
型枠が外され、次に設備配管を行います。 立ち上がりのコンクリート打設を行っています。
型枠が外され、これで基礎工事完了です。 立ち上がり部のコンクリート打設が完了し、養生がされています。
ベランダの防水工事を行っています。 サッシが搬入されました。 筋交、間柱の施工を行っています。
基礎の立上り型枠が完了し、これからコンクリ-ト打設です。 基礎立ち上がりのコンクリ-ト打設が終わりました。ここのところ、非常に寒いのでシ-トをかぶせて養生しています。
基礎耐圧盤コンクリ-ト打設後、立ち上がりの型枠を組んでいます。 コンクリ-ト打設後、養生期間をおいて型枠を解体しました。 外部の配管が終わった部分を埋め戻ししています。
1・2階の金物、サッシ取付下地組みが終わりました。サッシ取付まであと少しです。 バルコニ-の下地を組みFRP防水の施工が完了しました。これで雨が降っても大丈夫です。
ユニットバスが入りました。広々したお風呂です。 外壁サイディング貼りが始まりました。建物の裏側から張っています。 壁の断熱材を入れ、壁のボ-ドが徐々に貼られていきます。
内部のクリ-ニングが終わりました。キッチン廻りになります。 網戸・シャッタ-がついたら工事完了です。 鉄骨階段です。裏側から見るとこのように待っています。
屋根工事が概ね完了致しました。 筋交いや金物の設置が完了し、検査を受け無事合格をしております。 サッシの設置作業が進んでおります。