
本日は待ちに待った上棟日です。 怪しい天気でしたが、雨は降らずに逆に作業がし易い陽気でした。 作業もはかどり、無事棟上げ終了です!! 基礎の上に土台が敷かれました。 ここからが大工さんの仕事になります、後は上棟を待 … 8月8日 開成町K.K.様邸
本日は待ちに待った上棟日です。 怪しい天気でしたが、雨は降らずに逆に作業がし易い陽気でした。 作業もはかどり、無事棟上げ終了です!! 基礎の上に土台が敷かれました。 ここからが大工さんの仕事になります、後は上棟を待 … 8月8日 開成町K.K.様邸
二階からクロスを貼り始めました。 クロス屋が乗り込みました。ボードのパテ処理で平らにしています。
ロフトに上がる階段をかけています。 外壁の仕上げ塗り(ジョリパット)が始まりました。
内部もクリーニングが入り、綺麗になりました。 外部も完成いたしました。
室内階段が架けられました。 大工さんの作業ももうすぐ完了です。
石膏ボードを貼りが進み、階段の設置が完了致しました。 外部の方では、塗装をし、雨樋やフードの設置が完了致しました。 太陽光パネルの設置が完了したら、足場の解体です。
サイディングが貼り上がりました。足場の解体が楽しみですね。 内部では、石膏ボードを貼っており、階段の設置も完了致しました。
外部では、透湿防水シートを貼り上げました。 内部では、フローリングの下地貼りが完了し、建材を搬入致しました。
フローリングを敷くと、傷を付けない様に、養生を致します。 壁の石膏ボードを貼り、階段の側板を設置しております。
屋根が葺き上がり、透湿防水シートを貼り上げました。 内部では、フローリングの下地貼りが完了致しました。 建材を搬入し、配線工事も完了致しました。