
上棟 作業中です、2Fの構造を作業中です。 上棟 作業完了し、屋根の下葺きまで施工完了しております。 おめでとうございます。
上棟 作業中です、2Fの構造を作業中です。 上棟 作業完了し、屋根の下葺きまで施工完了しております。 おめでとうございます。
筋交い、金物の取付が完了致しました。 サッシが納入されて、サッシの取付を行っています。
内部 クロス工事が完了しました。 外部 完成間近です。
2階の天井下地組が終わりました。 1階のフローリングを張り始めました。
2階の廊下のボ-ドが張り終り、建具を入れて完了。引き続き1階の施工になります。 ユニットバスが入りました。広々としていますね。 サイディングのつなぎ目をコ-キングしています。終了したら乾きを待って塗装になりま … 6月26日 小田原市O.H.様邸
基礎の型枠がはずれ、外廻りの設備配管工事が完了しました。
建物内部は壁断熱材が入り、電気配線工事が完了しました。 href=”https://build.mackenzie.co.jp/architecture/wp-content/uploads/2012/06/ … 6月26日小田原市O.K.様邸
外廻りは防水紙が貼られ、外壁サイディングが現場に入ってきました。 内部は床下の断熱材が入り、電気配線工事が始まりました。
1.2階の構造材が入れ終わり、サッシを取付の為のだんどりをしています。 柱の上下にそれぞれ必要数値の金物を取り付けます。
2階から、筋交(揺れ防止材)などの構造材をいれ始めました。 屋根に防水シートを張り、瓦のだんどりが終わりました。