
外部のサイディングが終わりました。 塗装をして、雨どいを取り付ければ足場が外れます。 内部は大工さんの工事が終わり、クロスが貼られ始めました。
外部のサイディングが終わりました。 塗装をして、雨どいを取り付ければ足場が外れます。 内部は大工さんの工事が終わり、クロスが貼られ始めました。
内部の大工工事が進んできました。 色々な部分の形が見えてきましたね、一部はボードも張られてきました
いよいよ着工し、基礎ができてきました! 上棟は間近です、楽しみですね!!
基礎工事が始まりました。 配筋工事へと移ります。
屋根葺きが終わりました。 サイディング工事が始まります。
木工事、金物施工中です。金物施工が終れば仮の筋交いが取れるのでスッキリしますよ。 屋根の施工が終了しました。
地盤改良工事を行っております。支持層まで打ち込みます。
建物の高さ、配置の基準となる丁張りを設置致しました。 湿気を防ぐ防湿シートを敷き、外周部に捨てコンを打ちました。
基礎工事が着工致しました。砕石を敷き詰め、転圧をしております。 湿気を防ぐ防湿シートを敷き、鉄筋を組み出しました。
ルーフィングという下地材を敷き、屋根工事が完了致しました。 筋交い、金物の設置が完了し、検査を受けました。無事合格を致しました。 サッシの設置が進んでおります。