
先週とは違う部屋を紹介します。 バルコニーに出られる部屋ですね、明るさも十分取れていますね! 壁天井のクロスは貼り終わっています。 床はまだフローリングの上に養生が敷いてあります。
先週とは違う部屋を紹介します。 バルコニーに出られる部屋ですね、明るさも十分取れていますね! 壁天井のクロスは貼り終わっています。 床はまだフローリングの上に養生が敷いてあります。
バルコニーの防水下地ができています。 この白い板の上と壁の立ち上がりに防水が塗られていきます。 屋根屋さんがアスファルトルーフィングを張っています。 ルーフィングとは屋根材の下地に張る防水材です。 すぐに屋根工事も … 4月28日 小田原市A.H.様邸
クロスが貼り上がりました。 クロスが貼り上がると、洗面台や照明を付ける仕上げ工事に入ります。
大工さんの工事が完了し、クロス屋さんがパテを打っております。 パテ打ちが終わると、壁紙を貼っていきます。 足場の解体も終わり、バルコニーの手摺も設置されました。
仕上げ工事が完了し、クリーニングを致しました。 奇麗に住設機も設置が完了しております。 外構工事も完了し、工事完了です。
鉄筋検査が無事合格し、ベース生コンを打設致しました。 ベース生コンを打設した後、立ち上がり生コンを打設致しました。 規定の養生期間が経ちましたので、枠を解体致しました。
着々と大工さんの工事がすすんでおります。 外壁工事も進んでおります。足場の解体が楽しみですね。
玄関ドアは、キズを付けない様に最後に設置致しました。 全ての工事が完了致しました。長い間、ありがとうございました。
暖炉に点火致しました。暖かそうですね。 住設機器の設置も完了致しました。 外構工事も完了し、お引き渡しです。
基礎工事 床堀が完了し、防湿シートの施工が完了致しました。 基礎の下の部分、スラブの配筋を施工中です。