
根切(土を掘る)をし、割石をしいて転圧(上からたたいてかためる)をかけました。 外周部の枠を組み、鉄筋の組み立てを始めました。 鉄筋が組み上がりました。明日コンクリートを流します。
根切(土を掘る)をし、割石をしいて転圧(上からたたいてかためる)をかけました。 外周部の枠を組み、鉄筋の組み立てを始めました。 鉄筋が組み上がりました。明日コンクリートを流します。
サッシの取付が完了しました。これからは内部の仕事に進みます。 外部に防水シートを張りました。今週末から外壁を張り始めます。
配筋の施工が終わりました。次にコンクリートの打設工事に入ります。 基礎工事が始まりました。防湿シートが施工されています。
立ち上がりのコンクリート打ちが終わり、養生期間に入ります。 配筋組みが完了しました。次にコンクリートを打ち込みます。 基礎工事が始まりました。
1階のトイレです。カウンターも白で仕上げされています。 洗面器が取付けされています。
階段が取付されました。大工工事ももうじき完了します。 2階の部屋はボードが張られました。 サイディング工事中です。どんな仕上がりになるのか楽しみです。
建具の取付けも完了し、大工工事完了です。 外部はコーキングが打ち終わり、塗装工事も完了しました。
キッチンの施工が終わりました。しっかりと養生がされています。 足場が解体され、外部の仕上げ工事に入ります。
着工しました。基礎の配置を出して、配置を確認しました
基礎の鉄筋が組みあがりました。柱と繋ぐ金物もしっかりついてます。