
キッチンも取り付けて、クロス工事も始まりました。 足場も外れて、外観の見た目も変わりましたね。
キッチンも取り付けて、クロス工事も始まりました。 足場も外れて、外観の見た目も変わりましたね。
クロス工事に入り、パテ処理がされています。 LDKのクロスが張られました。これで器具の取付に入ります。 ベランダに手摺りが設置されました。
クリーニングが終わり、これで工事が完了しました。 外部もすべて完了です。
窓枠の取付が終わったようです。ボードの搬入も終わり、これから壁のボードを張る施工に入ります。 2階は壁のボードが張られています。 外壁工事も中盤に入りました。どんな感じに仕上がるか楽しみです。
畳が敷かれ、和室の完了です。 照明器具(シーリングファン)が取付されています。クリーニングも終わり、これで工事完了です。 外部もシャッターが取付され、工事完了です。
天井のボードが張られました。 2階も天井が張られ、壁に張るボードが用意されています。 外壁材が搬入され、これから工事に入ります。
大工工事が完了しました。 クロス工事に入り、パテ処理がされています。 外壁が張り終わり、塗装工事に入りました。足場が外れるのも、もうすぐです。
いよいよ着工致しました。 この場所は埋蔵文化財保護の指定地域となっており、市役所の立会いがありました。 結果は問題無し!
外部はベランダの防水が施工されました。 仕上げのトップコートは完成間近に塗られますので、今は下地が透けて見えています。 風窓もついていますね! 内部はフローリングの下地が貼られています。 断熱材が入れられ、天井野縁も組ま … 3月24日 小田原市K.A.様邸
屋根工事中です。 雨に悩まされましたが、もうじき屋根が葺き終わります。 内部はボードが貼られ、徐々に部屋の形がイメージされるようになりました。 電気配線も見えますね。