
内部の様子です。 フローリングの下地が貼られ、その下に床の断熱材が見えます。 床下の配管もされています。 サッシが取り付けられています。 玄関は傷がつかないよう、工事用の仮設扉になっています。
内部の様子です。 フローリングの下地が貼られ、その下に床の断熱材が見えます。 床下の配管もされています。 サッシが取り付けられています。 玄関は傷がつかないよう、工事用の仮設扉になっています。
透湿防水シートが貼られ、屋根も葺きました。 これで一先ず雨仕舞いは大丈夫! 内部は断熱材が入り、天井と壁には石膏ボードが貼られています。 フローリングも貼られ、一部建具の枠も設置されました。 段々部屋の形もイメージできる … 3月24日 小田原市AK.T.様邸
立ち上がりのコンクリートの打設が終りました。 耐圧コンクリートの打設が終りました。 鉄筋が組み終わりました。
外部は雨の影響を受けながら少しずつ進んでいます。 LDK施工状況です。 2F寝室のボード貼りも終ります。
畳が入り洋和室の完成です。 使い勝手の良さそうなキッチンですね。 完成です。
無事に上棟が終りました。おめでとうございます。 金物施工中です。 屋根の下葺きが終りました。
断熱材を設置しております。 ユニットバスの設置も完了致しました。 サイディング工事も進んでおります。
ユニットバスの設置が完了致しました。 断熱材の設置が完了すると、石膏ボードを貼っていきます。 外部では、サイディング工事が進んでおります。
サッシが設置されました。 サッシの設置が完了すると、透湿シート貼り上げます。 床の断熱材も隙間なく設置されております。
サッシが搬入されました。 筋交いや金物の設置が完了致しました。 屋根の工事も進んでおります。