DIY

先日完成したお客様の家でかるくDIYしてきました。 ガレージで使う塗装仕上げのステップを作ったのですが・・・ ※ステップは大工さんがあっという間に作ってくれました。 びふぉー あふたー 使った塗料はオイルステインという染 DIY

VIEW ALL

ハンギングにも

使って良いのか、定かではありませんが… 歩くスペースしかなくなってきた部屋。 ただ、 グリーンは増やしたい。 結果、吊るすことにした。 コウモリランさんとポトスくん。 自然の造形が美しいです 苔玉タイプは、水やりの手間が ハンギングにも

VIEW ALL

和室の扉

最近は和室無しのプランをすることが多くなってきました。 が、時々和室を希望されるお客様もいらっしゃいます。 パナソニックの建具はリビング側は洋風、和室側の和紙を好きな柄が選べます。 (リクシルは決まった柄の中から選びます 和室の扉

VIEW ALL

照明計画

梅雨に入り、雨が続いていて気分も下がってしまう今日この頃、 こんな時こそと、部屋の照明器具の拭き掃除をしましたら室内が明るくなった気がしました。 というわけで、本日は住宅に使用される主な照明器具のご紹介をさせていただこう 照明計画

VIEW ALL

梅雨…

とうとう、今週中にも関東も梅雨入りしそうです。 皆さん、湿気対策はどうされていますか? 湿気はそのままにしておくと、住まいのあちこちに色々な影響を与えてしまいます。 どうするか!簡単な湿気対策のみご紹介します(*^^*) 梅雨…

VIEW ALL

ドローン解禁

皆様こんにちは。 建築の豆知識ではないのですが 近年のハイパーテクノロジーの進化において 神奈川県でも昨年末の12月24日に ドローン飛行が解禁になりました事はご存じでしょうか? 私も3年前から準備を始めて、 昨年8月に ドローン解禁

VIEW ALL

こんにちは。 おうち時間が増える中、おうちの中生活臭、気になりませんか? そんな様々な「におい」を解決してくれる壁紙があるのです! 消臭剤としてお馴染みの商品、あのファブリーズとのコラボレーション壁紙です♪ こちらは、ト ファブリーズとのコラボレーション壁紙

VIEW ALL

BOX階段あれこれ

階段の形状も色々ありますが、両サイドが壁(または腰壁)に囲まれている階段を「BOX階段」と言います。 弊社の標準階段もこれにあたります。 「階段の配色構成はどのようにしますか?」と聞かれて、皆様は何をイメージされますか? BOX階段あれこれ

VIEW ALL