水道水からカルキ臭(残留塩素)やトリハロメタンなどを取り除き 美味しく安全な水にしてくれるのが「浄水器」。 様々なタイプがある浄水器の中から、ライフスタイルに合ったものを選べば いつでも手軽に美味しい水が手に入ります … 浄水器のある生活
注文住宅や建売住宅の建築の事など建設事業部のスタッフが定期的に配信しております
マッケンジーハウスならではの、こだわりの家造りの秘密や日々の建設事業部の仕事内容や建物の細かい仕様など、建設に関する様々な内容を更新して参ります。
水道水からカルキ臭(残留塩素)やトリハロメタンなどを取り除き 美味しく安全な水にしてくれるのが「浄水器」。 様々なタイプがある浄水器の中から、ライフスタイルに合ったものを選べば いつでも手軽に美味しい水が手に入ります … 浄水器のある生活
現在、施工中の現場です。 今回、外廻りはジョリパット(塗り壁)+タイル+レッドシダーでご提案をしました。 タイルはLIXILのストーンタイプコレクションです。 レッドシダーはチャネルオリジナル。 このチャネルオリジナルの … ウィルウォール・ナチュレウォール
ブログをご覧の皆様こんにちは! 早速タイトルの[隠されたステータス]についてお話しといきたいところですが、 そのまえに、皆様が照明器具の性能を選ぶときによく気にされる、 ・明るさ・色味 この二点(器具の見た目やお値段等の … 照明器具の隠されたステータス
こんにちは! 先日、お客様と一緒に実際にお家を建てる土地にてお打合せをしてきました。 設計のお打合せをしていく中で、間取りをご提案する前に我々は現地を見て日当たりや眺望等を確認してからプランニングします。 紙の上で考える … 現地で間取り検討
皆さんお元気ですか? 最近は、暖かい日と寒い日が交互にやってきますが、 お体ご自愛下さい。 話しは変わりますが、 本日は2月18日。 18日は「防犯の日」、1を棒(ぼう)と見立てて、8を「はん」と読んで、 あわせて「ぼう … 毎月18日は防犯の日